鏡面磨きで気分もピカピカ✨

こんにちは、寒さもそろそろピークにさしかかり立春も過ぎれば春の気配が始まりますね。暖かくなればコロナも少しは落ち着くでしょうか?

前回革靴のケアのお話をさせていただきましたが、今回はワックスを使った鏡面磨きについてお話したいと思います。

鏡面磨きとは?

鏡面磨きとは、主に革靴のつま先やかかとの部分を、鏡のように美しく光らせるテクニックのことを言います。

つま先やかかとが輝くことで、靴の立体感が増し、より見栄えが良くなります。

鏡面磨きのメリット、デメリット

【メリット】傷が目立たなくなり、防水効果もある。

鏡面磨きのメリットは、何と言っても靴の見栄えが良くなること。美しい光沢を出しつつ、小さな傷をごまかせる点もあります。

つま先やかかとは擦れやすく、傷が入りやすい場所ですが保護力の高い油性ワックスを塗ることで目立たなくできます。

また、油性ワックスは防水効果も期待でき、雨染みの予防にもつながります。

【デメリット】クリームの栄養が届きにくくなる

鏡面磨きをする際には、革の表面を蝋分の層で覆うため、乳化製クリームの栄養分が届きにくくなるほか、古い油性ワックスの層が割れてしまう……などといったデメリットがあります。

そのため、通常の靴磨きは乳化製クリームで行い、磨き上げたい時だけ鏡面磨きを施すようにすることをおすすめします。

靴の状態にもよりますが、2~3カ月に1度はクリーナーで古い油性ワックスを落とすと、ひび割れを防止することもできますので、鏡面磨きをした後のメンテナンスも忘れないようにしましょう。

鏡面磨きの手順

【準備するもの】

  • ワックス
  • 布(ネル生地)
  • ハンドラップ(水)

基本の靴磨きが完了したら、鏡面磨きに移ります。手順は以下の通りです。

  1. 油性ワックスを塗りこむ
  2. 布に少量のワックスと水をつけて磨く
  3. 水研ぎ

1.油性ワックスを塗りこむ

油性ワックスをつま先とかかとに塗りこみます。1足あたりに使うワックスの量は、コーヒー豆1粒分程度です。磨きの行程で仕上がりを確認しながら、適宜ワックスの量を調整しましょう。

油性ワックスは布で塗布するのが基本ですが、指で直接ワックスを塗り込む方法もあります。指を使うことで、体温で蝋分がやわらかくなり、革になじみやすくなるためです。

この工程のポイントはしっかりと乾いているのを確認して、次のワックスを塗布することです。

ワックスが乾ききらずに、定着してない状態で次のワックスを塗布してしまうと、ワックスの有機溶剤が作用して、塗ってるつもりがワックスを逆にはがしてしまう恐れがあります。

鏡面磨きはしっかりとワックスを塗り固めて、表面の凸凹を無くすベース、すなわち下地作りが一番重要といっても、過言ではありません。

人によって個人差がありますが、大体5~6層目まで塗りかねればベースはOKです!

2.布に少量のワックスと水をつけて磨く

油性ワックスを適量塗布したら、その上に水を1~2滴たらします。

布を巻いた指で、円を描くように磨いていくのがポイントです。

指に巻き付けた布はしわができないように綺麗に巻きつけましょう!

布にも少量のワックスを付けます。

この時、磨く力が強すぎると、塗布した油性ワックスが落ちてしまいますので、ご注意を。スマートフォンの画面を操作するような感覚で、優しく磨いていきましょう。

光ってくるまでこの工程を繰り返します。

3.水研ぎ

仕上げの水研ぎをします。

キレイな面の布にするためもう一度巻きなおしします。

ワックスは使わず水だけで水研ぎを行います。水は先ほどと同じく少量で。

まとめ

慣れるまでは時間と根気が必要かと思いますが、キレイに磨かれた靴を見ると、とても気分が高まります!

外に出るのもより楽しいものに変えてくれるはずです!

鏡面磨き、ぜひトライしてみてください。

 

[BEFORE]

[AFTER]

*
*
*
*
*
*
*
ふんどしパンツは取扱店舗または通販サイトからお買い求めいただけます。

・取扱店舗を探す→取扱店舗一覧

・通販サイトを探す→通販サイト一覧

ご不明な点がございましたら、こちらからお気軽にお問い合わせください。

いいね!フォローをお願いします!!

投稿者プロフィール

たかの
たかの
趣味:靴磨き
好きなモノ:ピーナッツチョコレートにハマってます
頑張っていること:育メン奮闘中!